きな粉、作り。

長男が学校の図書で「へんしん だいずくん」という本を借りてきました。

大豆が味噌や豆腐になる、という作り方の過程や説明が
写真とともにわかりやすく記載されている本でした。

いつもとはかなりジャンルの違う本を借りて来た長男は興味津々。

「ママ、そらまめが大豆になるんだよ」と偉そうに語り、
(何かが違う、、)

節分の豆、納豆、豆腐、枝豆と個別には知っているけれど
まさか同じものだったとは!!とその度に驚き、、、

独り言も大きく、マイワールドに入っていました。


そして翌日の休日に、朝っぱらから、

「きな粉を作ろう!」と言い出しました。


正直めんどくさくって、

「きな粉なら、買ってこようよ」と私。

やがて下の子も騒ぎだし、
粘ったものの、夕方の買い物で大豆とお餅を買ってきました。

夕飯を食べてから、パパを巻き込んで(押しつけて)のきな粉作り。

フライパンで大豆を煎って、
むけた皮を除いて
大豆をすり鉢でつぶそうとしたけれどつぶれず、
フードプロセッサーで粉々にした後で
再度すり鉢で粉末に。。。

お砂糖を混ぜて、出来上がり〜!!!


「おいしーーーーーい!!!」の笑顔に


「きな粉は買ってこようよ」といった自分を猛省。。。



出来上がりは夜遅かったので、翌日の朝ご飯は「きな粉餅」にする約束で子供達は就寝。

2人とも飛び起きて、いつもよりずいぶん早い朝食となりました。



そういえば昔通った長男の保育園で「きなこマカロニ」というおやつメニューがあり、
(ゆでたマカロニにきな粉をまぶす)
大好きだったなーと、懐かしんだり、とてもたのしいきな粉作りでした。

(私は何もやっていないのですが、、、^^;)






【amazon.co.jp】へんしんだいずくん (しぜんにタッチ!)